【hirody Workout lesson #4】美くびれを作る簡単エクササイズ 三井すみれ
2018年10月24日
workout

女性らしい身体のラインをつくる「くびれ」。
今回はその くびれ をつくる「腹直筋」「外腹斜筋」を鍛える簡単エクササイズをTEAM hirodyのトレーナー、三井すみれが伝授します!
トレーナー:三井すみれ( @12_sumiregram_26 )
モデル:片岡麗香( @reikakataoka )
Let’s Workout !
まずは筋トレを行う前のストレッチ。これにより筋肉が目覚め可動域を広げます。
①四つ這いで準備。両膝を伸ばし、つま先で地面をとらえて顎から上を見上げる。肩からウエストのベルトラインまでを反り、腹を中心とした前面の伸びを感じましょう。
②両手とつま先で地面をグッと押し、お尻を高く突き上げる。腰を丸めてヘソを天井に近づけるようにする。背中を中心とした、身体の背面の伸びを感じましょう。
①、②の動作をゆっくり交互に5~10回行う。
■ポイント
このストレッチを行うことで柔軟性が高くなり、可動域も広がります。
柔軟性が高くなると怪我もしにくくなります。
NG
見上げた時に首の後ろに詰まりや違和感を感じる場合は、視線をやや下げて斜め上を見る。無理のない範囲で行いましょう。
まとめ
トレーニング前にストレッチをすることで、全身の血液循環が良くなります。
血液循環が良くなると基礎代謝が高くなり、身体が痩せやすくなります。
トレーニング前はしっかり身体をほぐし、トレーニングの質を高めましょう。
いかがでしたか?
次回はお腹に効くトレーニングをご紹介いたします。